【特集】日本で最初の高断熱住宅 旧荒谷邸
日本における温熱環境研究の先駆者、荒谷登氏は、1979年に「夏冬対応の実験住宅」として自邸を建築した。その家は「高断熱住宅の原点」として、40年以...続き
日本における温熱環境研究の先駆者、荒谷登氏は、1979年に「夏冬対応の実験住宅」として自邸を建築した。その家は「高断熱住宅の原点」として、40年以...続き
(一財)日本地域開発センター(東京都)は3月14日、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021」の受賞者を発表した。 大賞には、道内から住ま...続き
パナソニック リフォーム(大阪府豊中市)は、パナソニック ホームズが施工した全国の既存住宅オーナーを対象に、新築住宅の省エネ基準と同等の高断熱・高気密を実...続き
LIXIL(東京都)は4月1日(金)、「ベランダ手すり」シリーズと「コートラインⅡ」に、新色ダスクグレーを追加し発売する。 新色ダス...続き
三五工務店(札幌市)は全国のビルダーや工務店の支援を行うナック(東京都)と業務提携し、共同開発した新商品「SUN.(サンドット)」を11月11日に...続き
紺野建設(十勝管内清水町)は今年6月に紺野将氏が新社長に就任。「大前提として環境に優しく、自然に逆らわないこと」を家づくりの考え方に据える。コロナ...続き
続き
日本エスコン(東京都)は8月17日、北海道日本ハムファイターズの新ボールパーク内に建設する分譲マンション「レ・ジェイド北海道ボールパーク」...続き
北海道セキスイハイム(札幌市)は8月6日、軽量鉄骨造3階建の分譲住宅「デシオ北海道」の販売を開始した。地価高騰による都市部分譲地の狭小化に...続き
スター・ウェッジ(札幌市、横田知朗社長)は7月29日、常設モデルハウス 「STARR WEDGE 2022 MODEL HOUSE」のプレオープン...続き
近藤工務店(根室管内中標津町)は、釧路市昭和に釧路支店の新社屋を建て、6月26日に体感型のショールームとモデルハウスをオープンした。 ...続き
ロゴスホーム(帯広市)は7月24日、釣り系人気ユーチューバーグループ「釣りよかでしょう」とコラボレーションしたモデルハウスを石狩市緑苑台東...続き
続き
規格住宅をスマートフォンやVRを活用して販売するJIBUN HAUS.(東京都、内堀雄平社長)はこのほど、北海道限定モデル「コンセプトホワイトHD...続き
今村建設(滝川市、曽根英司社長)はこのほど、日東エルマテリアル(大阪市)が開発した停電時の給電システム「スマートエルラインライト」を空知管内で初め...続き
橋本建設(石狩市、橋本和幸社長)は、ZEHビルダー登録事業者としてZEHの普及に取り組んでいる。2020年度に竣工した新築戸建住宅11棟のうち約6...続き
大和ハウス工業(大阪市)は4月28日、道内初のJRと市営地下鉄の両方の駅に直結した分譲マンション「プレミストタワー新さっぽろ」の概要を公表した。 続き
不動産を中心に幅広い事業を展開する大倉(大阪市)が3月29日、札幌市中央区大通西6丁目の大樹生命札幌大通ビル1階に札幌ショールームをオープンした。...続き