キムラ 備える防災住宅推進セミナー9月26日
キムラ(札幌市)は、工務店向けに「備える防災住宅推進セミナー」を会場とオンラインのハイブリッドで開催する。日時は9月26日(火)午後2時から4時30分。会...続き
キムラ(札幌市)は、工務店向けに「備える防災住宅推進セミナー」を会場とオンラインのハイブリッドで開催する。日時は9月26日(火)午後2時から4時30分。会...続き
耐雪・耐震道産木(どさんこ)住宅推進協議会と(一社)断熱診断普及協会(IDA)は、「緊急課題 迫る!2025年法改正 どうする?耐震・省エネ」と題...続き
(一社)北海道ビルダーズ協会は、「DXを活用した働き方改革研修会」を10月5日(木)にアスティ45(札幌市中央区北4条西5丁目)で開催する。時間は...続き
サンゲツ(名古屋市)は、プロユーザー向けに「2023海外トレンドセミナー」を7月27日と8月1日、3日の3日間、オンラインで開催した。 ...続き
石油連盟石油システム推進室などが主催する全道住宅セミナーが7月31日、札幌市内のホテルで開かれた。同推進室長の谷口純氏がカーボンニュートラ...続き
(一財)北海道建築指導センターは、住宅講座「屋根と外壁のリフォーム」セミナーを8月4日(金)午後2時から4時まで、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目...続き
アイカ工業(名古屋市)は6月2日、札幌市内で開催したアイカ新商品商談会・デザインセミナー2023のなかで「ミラノサローネ2023報告会」を...続き
J建築システム(札幌市、手塚純一社長)は、木造建築の構造計算を基礎から実務者レベルまで段階に応じて幅広く学べる講座「JJJ―スクール」の本格展開を...続き
(一社)日本木造住宅産業協会(木住協)は、「住まいのトレンドWEBセミナー」を6月6日(火)に開催する。 テーマは「令和5年度林野庁の木造建築物施策...続き
NPO法人日本外断熱協会(東京都、堀内正純理事長)と(一社)日本断熱住宅技術協会(同、田中辰明理事長)は4月14日、札幌市内でセミナーを開...続き
(一社)北海道住宅都市開発協会は3月20日、住宅市場や住宅ローンなどの動向に関する「営業セミナー」を開催した。 第一部は、「2022年デ...続き
北海道住宅通信社(札幌市)は2月21日、「住宅業界令和ビジョン2023」と題し、住宅会社の経営者向けセミナーを開催。国際ホール(札幌市中央区北4条...続き
石油連盟石油システム推進室、北海道石油システム推進協議会が主催する防災セミナーが2月25日、札幌市内のホテルで開かれた。「歌う防災士しほマ...続き
北海道電力道東支社(帯広市)は2月7日、十勝管内の住宅事業者を対象とした「カーボンニュートラルとスマート電化に関するセミナー」を、とかちプ...続き
(一社)北海道建築技術協会は、「建築物における木材の利用促進―進捗状況とこれから―」と題し、会場とオンラインのハイブリッドでHoBEAフォーラム2...続き
(一社)日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)は、「電子契約・インボイス勉強会」を3月9日(木)に会場とオンラインのハイブリッド形式で開催する。時間は午...続き
進行 ソトダン21会長 高橋広明氏 北海道科学大名誉教授 福島明氏 パネリスト 道立総合研究機構建築研究本部北方建築総合研究所建築研究...続き
外断熱工法を採用する道内の工務店グループ、ソトダン21は1月30日、2023年新春セミナーを札幌市内のホテルで開いた。道立総合研究機構建築研究本部...続き
賃貸物件の建築、仲介、管理を行うアサヒ住宅(札幌市)は2月4日、3年ぶりに「オーナーセミナー」を札幌市内のホテルで開催した。 アパート・マンショ...続き