1月の全国の新設住宅着工戸数は58448戸(前年同月比3.1%減)で19ヵ月連続の減少となった。このうち持家は19200戸(同6.4%増)で3ヵ月連続の増加、貸家は19794戸(同18.0%減)で29ヵ月連続の減少、分譲住宅は19089戸(同6.9%増)で15ヵ月ぶりの増加となった。分譲住宅のうちマンションは8775戸(同29.3%増)、一戸建ては10213戸(同6.1%減)。 道内の...続き
マーケット
1月の新設住宅着工数、全国は前年同月比3.1%減 北海道は同29.3%増
住宅のコロナ対策 林教授が語る現在地
住宅内でどのように新型コロナウイルスの感染が起きるのか。まだ分かっていないことは多いが、換気の問題が大きなテーマとして注目されている。厚生労働省ク...続き
道建築技術協会フォーラムで専門家対談
コロナ禍の社会において、住宅に求められる「安心」とは何か、作り手も住まい手も答えを模索している。1月21日に行われた(一社)北海道建築技術協会のフ...続き
新型コロナウイルス対策特集
■緊急事態宣言1年 昨年2月28日に道が国に先駆けて緊急事態宣言を発出してから1年が経過した。この間、道民や道内事業者は、「密閉・密...続き
潮流一覧
-
住宅のコロナ対策 林教授が語る現在地
2021/2/25住宅内でどのように新型コロナウイルスの感染が起きるのか。まだ分かっ...続き
-
道建築技術協会フォーラムで専門家対談
2021/2/25コロナ禍の社会において、住宅に求められる「安心」とは何か、作り手も...続き
海外一覧
-
段階的に上昇続く十勝の木材価格
2021/2/10昨年から続く住宅用輸入木材価格の高騰は、依然活発なアメリカの住宅需...続き
-
ドイツ・フィンランド住宅視察
2019/11/25北海道住宅通信社はアルヴァ・アアルトの自邸やアトリエ、アアルト大学...続き
企業業績一覧
-
民泊のTAKE 自己破産を申請
2021/2/25民泊事業の道内大手、TAKE(札幌市)は2月5日に事業を停止し、2月8日に...続き
-
SOUSEI Technologyが倒産
2021/2/9住宅向けIT事業を展開するSOUSEI Technology(東京都)は1...続き
全国一覧
-
1月の新設住宅着工数、全国は前年同月比3.1%減 北海道は同29.3%増
2021/2/261月の全国の新設住宅着工戸数は58448戸(前年同月比3.1%減)で19ヵ...続き
-
2020年の新設住宅着工数、全国は前年比9.9%減で4年連続の減少 北海道は同3.9%減で3年連続の減少
2021/2/1国土交通省が1月29日に発表した2020年の全国の新設住宅着工戸数は81万...続き