マーケット

  • 2025年 市況を読む【賃貸住宅】

    今年の道内の賃貸住宅市場は、4月以降、生コン価格等の値上げによってRC造の賃貸マンションの建築費がさらに高騰し、RC造の着工戸数は前年割れが続きそうだ。賃貸マンションは木造アパートに比べて1棟の戸数が多いため、新築物件の減少は着工戸数全体の減少につながる。さらに、マイホーム取得をあきらめたファミリー層向けの2LDKや3LDKの物件が増えそうなことも、貸家着工戸数が減少する要因になるだ...続き

  • 2025年 市況を読む【リフォーム】

    4月に施行される改正法によりリフォーム業界も揺れている。 いわゆるフルリフォームやスケルトンリフォームは、増築、改築や大規模の修繕・模様替にあた...続き

  • 2025年 市況を読む【建売住宅】

    2025年の建売住宅市況は、続く建築費の高騰や人口構造の変化などにより需要がある物件とない物件の二極化が進むと見られている。 23年は、物件価格...続き

  • 2025年 市況を読む【分譲MS】

    新規供給戸数は1200戸前後、成約戸数は1000戸以下と、いずれも過去最低水準に終わったと見られる2024年の札幌市内の分譲マンション市場。建築費...続き

潮流一覧

海外一覧

企業業績一覧

全国一覧