アクセスランキング
-
建築着工統計 市区町村別の集計結果を公開 4年ぶり
国土交通省は5月31日、建築着工統計調査報告(2023年4月分)を公開した。 このなかで、住宅着工統計の表17と表18及び、建築物着工統計の表6-2...続き
-
札幌市 注文・建売確認戸数ランキング
北海道住宅通信社は第805号(2024年2月29日発行)で公表した23年1~12月の札幌市内の建築確認戸数ランキングについて、注文住宅と建売住宅を...続き
-
2023年の新設住宅着工戸数 道内は2年連続の3万戸割れ
国土交通省が1月31日に発表した2023年の全国の新設住宅着工戸数は81万9623戸で、前年比4.6%減。3年ぶりに減少に転じた。 利用関係別では、...続き
-
ロゴスホールディングスが東証上場
ロゴスホールディングス(札幌市、池田雄一社長)は24日、東京証券取引所から上場承認を受け、6月28日付でグロース市場に新規上場することが決定した。5万株の...続き
-
北洋銀、道銀が住宅ローン金利を引上げ 申込時の特約金利は据え置き
北洋銀行と北海道銀行は住宅ローンの店頭基準金利を引き上げた。 道銀は1月10日、固定金利選択型の特約期間3年の金利を昨年12月の改定時から0.2%引...続き
-
第811号(2024年5月30日)発行
2024年5月30日、北海道住宅通信 第811号を発行しました。 第一面は、『確認戸数100戸以上の大手シェア4割』です。 北海道住宅通信社は...続き
-
大建工業 3~8%値上げ 4月1日出荷分から
大建工業(大阪府)は2月28日、床材製品や壁材・腰壁、室内ドア製品、収納製品、階段部材、手すり部材、造作部材などを5月1日出荷分から3%値上げすると発表し...続き
-
SOUSEI Technologyが倒産
住宅向けIT事業を展開するSOUSEI Technology(東京都)は1月25日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は2018年に前身となる建...続き
-
《独自集計》2023年 全道の戸建注文住宅 建築確認ランキング
北海道住宅通信社は2023年に道内で建築確認を得た戸建注文住宅について、施工者別の建築確認戸数を集計し、ランキングをまとめた。最も多くの建築確認を...続き
-
棟晶が自己破産申請へ
棟晶(札幌市、早坂晶秀社長)は7月20日までに事後処理を弁護士に一任した。今後、自己破産を申請する予定。 同社は2010年に設立。木造新築工...続き
-
北海道人事
建設部および総合振興 局・振興局(4月1日、関係分) 【部長級】 ▽建築企画監(総合政策部参与=総合研究機構派遣=建築研究本部長兼北方建築総合研究所長...続き
-
ダイキン「給気と排気換気」ができる「うるさらX」発表
ダイキン工業(大阪市)は9月6日、給気だけでなく「排気」もできる業界初の換気機能を備えたルームエアコン「うるさらX」を発表した。冷暖房しな...続き
-
第807号(2024年3月30日)発行
2024年3月30日、北海道住宅通信 第807号を発行しました。 第一面は、『一条工務店とロゴスHD 2社が戸数増』です。 北海道住宅通信社は...続き
-
ワールドHD 豊栄建設の全株式を売却
ワールドホールディングス(福岡市、東証一部上場)は1月23日、特定子会社である豊栄建設(札幌市)の全株式をエンデバー・ユナイテッド(東京都)が運営する投資...続き
-
第812号(2024年6月15日)発行
2024年6月15日、北海道住宅通信 第812号を発行しました。 第一面は、『一条工務店が848戸で最多記録更新』です。 北海道住宅通信社は2...続き
-
〈キムラ〉「アルミック防水通気シート」
建築資材商社のキムラ(札幌市)はこのほど、同社が販売する透湿防水シート「アルミック防水通気シート」の「3m幅」について、生産設備の増強によ...続き
-
LIXIL スマートロック「FamiLock」に追加オプション発売4月1日より
LIXIL(東京都)は、スマホなどを持っているだけで施錠と解錠ができるスマートロックシステム「FamiLock(ファミロック)」に、新たなオプション機能と...続き
-
悠希工務(札幌)が倒産
悠希工務(札幌市)は、5月8日に札幌地裁小樽支部より破産手続き開始決定を受けた。 同社は2014年に設立された木造建築工事業者。戸建住宅を主体に...続き
-
第816号(2024年8月15日)発行
2024年8月15日、北海道住宅通信 第816号を発行しました。 第一面は、『独自アンケート 大手・中堅20社に聞いた注文住宅市況』です。 道...続き
-
三王建設興産が全株式を譲渡
三王建設興産(札幌市)は10月1日付で西出興業(赤平市)に全株式を譲渡した。新しい社長に西出興業社長の西出達司氏が就任。三王建設興産の前社長、安田...続き