「WOODコレクション(モクコレ)2023」ハイブリッド開催
東京都が主催する木材製品総合展示会、「WOODコレクション(モクコレ)2023」がリアルとオンラインのハイブリッドで開催する。 全国38都道府県、2...続き
東京都が主催する木材製品総合展示会、「WOODコレクション(モクコレ)2023」がリアルとオンラインのハイブリッドで開催する。 全国38都道府県、2...続き
道は12月20日、令和4年度「高校生建築デザインコンクール」の受賞作品を発表した。 道内の建築系学科のある高校の生徒を対象に1996年に始まり、今回で2...続き
道内大手建材問屋のクワザワ(札幌市)と丹波屋(同)は、住宅業界関係者を対象とした展示会「2023住設建材フェアinほっかいどう」を2023年3月1...続き
道と市町村などで構成する北海道地域住宅協議会は11月24日、「2022北の地域住宅賞」の表彰式を苫小牧市内のホテルで開催。併せてオンライン配信も行...続き
竹内建設(札幌市)は11月7日、本社リニューアルの設計コンペティション開催を発表し、募集を開始した。 優秀作品に100万円の賞金を贈呈し、実際に...続き
11月10、11の2日間、アクセス札幌(札幌市白石区)にて「ビジネスEXPO 第36回北海道技術・ビジネス交流会」が開催された。 経済産...続き
道は11月15日から17日まで、「2022次世代自動車 省エネ・新エネ機器展示会」を札幌市東区の商業施設、アリオ札幌で開催し、3日間で約1200人...続き
大建工業(大阪市)は10月26、27日の両日、札幌市内の展示会場で「DAIKENパブリックフェア札幌」を開催した。 設計事務所やゼネコン、専門工...続き
竹内建設(札幌市)は11月7日、本社兼ショールームとサテライトオフィスのリニューアルにあたり、設計コンペティションを開催すると発表した。 「TAKE...続き
オホーツク管内や根室管内の工務店が合同で開催する住宅展示場「オホーツクきらりパークin緑ヶ丘」が10月8日、北見市緑ヶ丘2丁目にオープンした。11...続き
全国削ろう会北海道いわみざわ大会では市内の別会場で10月15日、鵤(いかるが)工舎(栃木県塩谷町)の小川三夫棟梁による対談講演会が開催され...続き
ほっかいどう住宅フェアの連携イベントとして、「第38回全国削ろう会北海道いわみざわ大会」が10月15、16日の2日間にわたり、岩見沢スポー...続き
住宅関連の団体や企業が集まり、本道の家づくりに関する情報を広く発信するイベント「ほっかいどう住宅フェア2022」が10月15、16の両日、札幌市の...続き
ニチハ(名古屋市)は10月20、21の両日、札幌ショールーム(札幌市東区北42条東15丁目)で、「ハッピーオータムイベント」を開いた。同社...続き
「FPの家」グループは9月28日、発足から35周年を記念した全国大会を札幌市内のホテルで開いた。全国の会員企業や取引先などから約100人が...続き
(一社)日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)は10月13日、第30回ジェルコリフォームコンテスト2022のデザイン部門の審査結果を発表。7賞8部門に3...続き
(公社)日本建築家協会(JIA)北海道支部の創立35周年を記念して、「北海道の建築展2022」が9月23日から10月10日まで札幌芸術の森美術館で...続き
国土交通省は10月15日、第34回住生活月間中央イベントの合同記念式典において、国土交通大臣表彰、住宅局長表彰受賞者の表彰式を行う。 国土交通省は毎...続き
TOTO(北九州市)は10月12日、第18回「トイレ川柳」の入選作品を発表した。6月13日から8月26日までの期間、トイレにまつわる川柳を募集し、32...続き
電気設備工事、冷暖房・空調設備工事のエコテックを中核とするクロスティホールディングス(札幌市、林秀樹社長)は9月10日、第1回クロスティ杯...続き