第14回なっとくガッ展に80社出展
道内最大級の電材商品展示会「なっとくガッ展」が5月16、17の両日、札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)で開かれ2日...続き
道内最大級の電材商品展示会「なっとくガッ展」が5月16、17の両日、札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)で開かれ2日...続き
道と(一財)北海道建築指導センターなど関係8団体は、2023年度「北海道赤レンガ建築賞」の候補作品を6月1日(木)から30日(金)まで募集する。今年で36...続き
北海道建設業サポートセンターは、建設業や建設関連業社向け専門相談会を5月29日(月)に開催する。申し込みは5月24日(水)まで。 中小企業診断士や公認会...続き
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「第40回住まいのリフォームコンクール」の応募作品を6月23日(金)まで募集している。全国の優秀な...続き
大工ネットワーク北海道(船田慎人代表)は、「第4回北海道削ろう会交流大会」を6月24日(土)に開催する。場所はイベントホール赤レンガ(岩見沢市有明...続き
LIXIL(東京都)は、「LIXILエクステリアコンテスト2023」を5月22日(月)から7月20日(木)まで開催。同社のエクステリア商品を採用した施工例...続き
三協立山㈱三協アルミ社(富山県高岡市)は、「三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2023」を7月14日(金)まで開催。同社のエクステリア商品を...続き
トーソー(東京都)は、全国18都市のリアル会場とオンラインにて新製品展示会「ウインドウファッションフェア2023」を開催する。札幌会場は6月9日(金)にロ...続き
キムラ(札幌市)は4月19、20の2日間、デ・アウネさっぽろ(東区北6条東4丁目1-7)で「キムラつながる商談会」を開催した。エクステリア...続き
アルミ製品製造、リフォーム工事の日昭(札幌市)は4月8、9の両日、第23回住まいのリフォームフェアを札幌市白石区のアクセスサッポロで開催し...続き
道内最大級の電材商品展示会「なっとくガッ展」が5月16(火)、17(水)の2日間、札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)で開催...続き
ケント・ハウス(札幌市、藤本忠宏社長)は1993年の会社設立から30周年を迎え、5年に一度の「オーナーズパーティー」を今年は特別に「ケント...続き
道建築指導課は、「ほっかいどう住宅フェア2023」の出展者を募集している。申込み期限は5月31日(水)まで。 北海道の家づくりの情報を広...続き
YKK AP(東京都)は3月6日、今回が初開催となる「性能向上リノベデザインアワード2022」の審査結果を発表。 「これからを暮らす家の...続き
キムラ(札幌市)は4月19(水)、20(木)の両日、デ・アウネさっぽろビル(東区北6条東4丁目1-7)で「2023キムラつながる商談会」を開催する...続き
キムラ(札幌市)は3月9、10の両日、デ・アウネさっぽろ(東区北6条東4丁目1-7)で「春のEX・工具知っ得フェア」を開催した。 エクステリアメ...続き
乾式二重床の定番商品、「万協フロアーシステム」の販売・施工会社、ケーワンシステム(札幌市、原田慶一社長)が2月に設立20周年を迎えた。3月...続き
3月1、2の両日、アクセス札幌(札幌市白石区流通センター4丁目)にて「2023住設建材フェアinほっかいどう」が開かれ、およそ100の企業...続き
YKK AP(東京都)は3月6日、今回が初開催となる「性能向上リノベデザインアワード2022」の審査結果を発表した。 「これからを暮らす家の新しいスタン...続き
建築資材卸の道内大手、キムラ(札幌市)は、3月9日(木)と10日(金)の2日間、商品展示会「春のEX・工具知っ得フェア」を、デ・アウネさっぽろ(札...続き