市町村
東川町が空き家を「中間管理」
上川管内東川町は、今年度から「中間管理住宅事業」を開始した。東川町が町内の空き家を所有者から借り上げ、必要な改修を行ったのちに移住希望者に賃貸する...続き
南幌町 移住体験住宅1号棟が完成
空知管内南幌町は3月22日、南幌町移住体験住宅見学会と空知地域住宅技術セミナーを開催。このほど完成した移住体験住宅1号棟を、住宅会社関係者...続き
札幌市 住宅エコリフォーム補助制度6月9日受付開始
札幌市は3月30日、「2023年度住宅エコリフォーム補助制度」の実施を発表した。住宅の省エネ化やCO2削減のためのエコリフォーム工事を補助する。交付申請の...続き
札幌市 2022年の注文住宅確認ランキング
2022年に札幌市内で建築確認を得た戸建注文住宅の確認戸数を区別に集計した。 市内10区のうち、確認戸数が最も多かったのは北区で529戸(前年比...続き
札幌市 2月の住宅建築確認状況
札幌市のまとめによると、2月に同市と民間確認検査機関が建築確認した同市内の住宅総数は260棟、1103戸。 続き
札幌版次世代 最大220万円補助
札幌市は2023年度から、新しい札幌版次世代住宅基準の運用をスタートする。UA値、C値、一次エネルギー消費量削減率の三つの基準によってプラチナ、ゴ...続き
南幌町が新工業団地を整備へ
空知管内南幌町と道、道住宅供給公社は、南幌ニュータウンみどり野団地に近接する同町南16線西10番地、面積26万9305㎡の町有地および公社所有地を...続き
江別市大麻北町の市有地売却
江別市は、はやぶさ運動広場と文化財整理室跡地に関する解体条件付整備事業について公開型プロポーザル募集を行い、このほど契約候補者を拓豊開発(札幌市)...続き
東川町 「KAGUデザインミュージアム」支援金募る
上川管内東川町は11月28日、「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」を発足した。一般寄付やふるさと納税で建設支援金を募り、2...続き
旭川建築協会が40周年祝う
(一社)旭川建築協会(髙嶋善昭理事長)は11月11日、設立40周年記念式典を旭川市内のホテルで開いた。来賓と会員、関連団体の代表者など約60人が参...続き
札幌市 省エネ機器エネルギー源転換補助金
札幌市は11月24日、灯油暖房・給湯機器から電気・ガスを熱源とする省エネ機器への切り替えにかかる費用の一部を補助する「省エネ機器エネルギー源転換補...続き
札幌版次世代住宅アンケート
札幌市はこのほど、2021年度の札幌版次世代住宅に関するアンケート調査の結果を公表した。対象は同年度に札幌市内で5棟以上の戸建住宅の建築確認を得た...続き
札幌版次世代住宅基準見直し検討会議
札幌市は11月2日、札幌版次世代住宅基準に関する第3回技術検討会議を市役所庁内で開いた。8月の第1回会議、9月の第2回会議ではUA値、一次エネルギ...続き