市町村
江別市大麻北町の市有地売却
江別市は、はやぶさ運動広場と文化財整理室跡地に関する解体条件付整備事業について公開型プロポーザル募集を行い、このほど契約候補者を拓豊開発(札幌市)...続き
東川町 「KAGUデザインミュージアム」支援金募る
上川管内東川町は11月28日、「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」を発足した。一般寄付やふるさと納税で建設支援金を募り、2...続き
旭川建築協会が40周年祝う
(一社)旭川建築協会(髙嶋善昭理事長)は11月11日、設立40周年記念式典を旭川市内のホテルで開いた。来賓と会員、関連団体の代表者など約60人が参...続き
札幌市 省エネ機器エネルギー源転換補助金
札幌市は11月24日、灯油暖房・給湯機器から電気・ガスを熱源とする省エネ機器への切り替えにかかる費用の一部を補助する「省エネ機器エネルギー源転換補...続き
札幌版次世代住宅アンケート
札幌市はこのほど、2021年度の札幌版次世代住宅に関するアンケート調査の結果を公表した。対象は同年度に札幌市内で5棟以上の戸建住宅の建築確認を得た...続き
札幌版次世代住宅基準見直し検討会議
札幌市は11月2日、札幌版次世代住宅基準に関する第3回技術検討会議を市役所庁内で開いた。8月の第1回会議、9月の第2回会議ではUA値、一次エネルギ...続き
北方型住宅ゼロカーボンモデル導入へ
道は9月30日の道議会予算特別委員会で、ゼロカーボン北海道の実現に向けた今後の住宅施策として、地域の特性に合わせてさまざまな脱炭素化の取組みを組み...続き
札幌版次世代住宅基準見直しへ
札幌市は8月26日、札幌版次世代住宅基準の見直しに関する第1回技術検討会議を道立道民活動センターかでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)で開いた...続き
白糠町で移住定住者の新築ラッシュ
釧路管内の白糠町は「子育て応援日本一の町」をスローガンに掲げ、フルサポートの子育て支援を推進。その甲斐もあり、SUUMOの北海道「住みたい...続き
札幌版次世代住宅補助制度の受付開始
札幌市は、「建築費用」及び「住宅の断熱性能等の審査(札幌版次世代住宅適合審査)に係る費用」の一部を補助する札幌版次世代住宅補助制度の登録申請の受付...続き
厚真町にゼロカーボンタウン
2018年の胆振東部地震から4年。道内でも大きな被害を受けた胆振管内厚真町は、二酸化炭素排出量をゼロに近づけるだけでなく、大規模停電にも対...続き
札幌版次世代住宅補助制度の登録申請の受付開始
札幌市は、札幌版次世代住宅補助制度の登録申請の受付を4月20日(水)から開始する。 補助対象は ①札幌市内に新築する戸建住宅で札幌版次世代住宅...続き
当別町と子育て支援などで協定
住宅金融支援機構は、フラット35の「地域連携型」について、当別町と相互協力に関する協定を締結し、2月1日から住宅ローンの受付けを開始した。政策分野...続き