道産材活用住宅に20万円補助「HOKKAIDO WOOD HOUSE制度」説明会 4月25日開催
道は、今年度新たに創設した「HOKKAIDO WOOD HOUSE(HWH)制度」をはじめとした三つの制度について、事業者向けオンライン説明会を4月25日(金)に開催する。
内容は、①HWH制度について②建築推進業者の認証制度について③道産木材住宅建設促進事業について。
時間は、午後1時30分から午後2時30分。Zoomによるオンライン開催。
道内の工務店、住宅設計事業者、住宅建設事業者が対象。
同制度は、道産木材を活用した住宅の普及を促進するため、主に構造材に延床面積1㎡当たり0.1㎡以上の道産材を使用した新築住宅を建設する住宅会社に、1件当たり20万円(定額)を補助するもの。
補助を受けるには、道が認証する「HWH建築推進業者」への登録が必須となっている。
また、同制度に関連して4月以降、住宅金融支援機構や民間金融機関と連携し、ZEH水準を満たした道産材使用住宅への住宅ローンの金利優遇を推進していく。
申し込みは、4月21日(月)まで。
下記URLから申し込む。
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=6OCaxW4T
問い合わせ先は道林業木材課利用推進係。
電話011(204)5492。