2024年度「CLT活用建築物等実証事業」募集 7月3日まで
木構造振興(東京都)と(公財)日本住宅・木材技術センターは、林野庁補助事業「CLT活用建築物等実証事業」の募集を行っている。受付は7月3日(水)午後1時まで。
CLT建築物の設計・建築などの実証についての提案を通じ、普及促進と需要の掘り起こしを図るもので、建築費などの事業経費を助成する。なお、主要用途が一戸建の住宅は対象外。
上限は対象費用の3/10、または1/2。そのほか、事業のために設置する協議会の運営費を定額で助成する。
募集するのは、①CLT を活用した建築物の設計・建築または部材の性能の実証
②街づくりの実証(隣接・近接箇所に複数のCLT建築物等を設計・建築するもの)
③CLTの低コストな安定供給に向けた実証(CLT製造企業との連携による寸法の標準化等を通じたCLTを低コストで安定的に供給するためのモデル的な取組み)など。
いずれもRC造などのCLT以外の工法と比較し、工事費、工期などCLTの利点や課題点などを明らかにした資料の作成が必須となる。
②と③については複数年度にわたって複数の課題の実証を行ってもよい。ただし、複数年度にわたってひとつの課題の実証を行うことはできない。
詳細は(公財)日本住宅・木材技術センターホームページ。
http://www.howtec.or.jp/
問い合わせ先は同センター。
電話03(5653)7581。