第775号(2022年11月30日)発行

2022年11月30日、北海道住宅通信 第775号を発行しました。

第一面は、『ZEHレベルに100万円補助』です。

住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が11月8日に閣議決定された。国土交通省は、こどもみらい住宅支援事業に代わる新たな補助事業として「こどもエコすまい支援事業」を創設。子育て世帯や若者夫婦世帯がZEHレベルの新築住宅を取得するにあたって最大100万円を補助し、高性能住宅の普及を後押しする。また省エネリフォームについては国土交通、経済産業、環境の3省がそれぞれの補助事業を連携して実施することが決まった。断熱性の向上など既存住宅の省エネ化を手厚く支援することで、家庭部門の省エネ化を強力に推し進める狙いだ。


その他、
『札幌市 省エネ機器エネルギー源転換補助金』
『自動換気でエネルギー効率を高める』
『自然災害に備える! 耐震・防火製品・工法特集』
『耐震改修を工務店の仕事に』
『札幌市 10月の住宅建築確認状況』
『DATA FILE 札幌市 住宅建築確認ランキング《2022年1月~8月確認分》』
『地域の元気なビルダー 住まいるハウジング(釧路市)』

など充実した内容です。
紙面」から、ご覧ください。

◆お知らせ: 北海道住宅通信社は、購読料金(年額、税別)を現行の2万4000円から、2023年1月1日以降の新規契約または更新契約分について3万6000円に改定します。
1977年の創刊以来45年間にわたって、1部1000円(税別)の購読料金を維持してまいりましたが、昨今の印刷費や配送費などの高騰によって、経費節減などの企業努力だけでは現行の購読料金を維持するのは困難な状況となっています。
読者の皆さまにはご理解を賜り、引き続きご愛読くださいますよう、お願い申し上げます。